ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年11月05日

キャンプ場探訪 ~尚仁沢アウトドアフィールド~

栃木のキャンプ場でドックフリーサイトを探していると、オーキャン宝島がヒットするが、
その道中にある尚仁沢アウトドアフィールドもその一つであったりします。

キャンプ場探訪 ~尚仁沢アウトドアフィールド~

オーナー手作り感のあるキャンプ場で、なかなか良いのですが、看板が小さくて、
急坂を登るので、キャンプ場に至るアクセスが少々難ありかもしれません。

柵がぐるっと囲まれており、犬に優しいキャンプ場です。
林のサイトだったので、カメムシが結構出没していて、後々苦労しました。
キャンプ場探訪 ~尚仁沢アウトドアフィールド~

そしてこのサイトで新幕デビュー。サーカスTCです。写真は、ヨーレイカのタープと組み合わせています。
詳細な紹介は後日改めて。
キャンプ場探訪 ~尚仁沢アウトドアフィールド~

TCのインナーオプションもつけて、中でストーブを使いたかったのです。
キャンプ場探訪 ~尚仁沢アウトドアフィールド~

トイレ炊事場は1か所なので、ここに集中します。
日中帯はルアーフィッシングの日帰り客もいて、結構賑わっています。
キャンプ場探訪 ~尚仁沢アウトドアフィールド~


サーカスTCリーズナブルなのになかなか快適でしたよ。 byシュン
キャンプ場探訪 ~尚仁沢アウトドアフィールド~


尚仁沢アウトドアフィールド
http://www.shojinzawa.com/










同じカテゴリー(犬キャンプ)の記事画像
GW最初は定番キャンプ!
年末の収穫品
晩秋のamanayuで新幕を試す
キャンプ場探訪 ~いなかの風~
四尾連湖でカヌーに乗る
キャンプ場探訪 ~The Camp & Garden AMANAYU~
同じカテゴリー(犬キャンプ)の記事
 GW最初は定番キャンプ! (2019-04-27 09:00)
 年末の収穫品 (2018-12-25 17:35)
 晩秋のamanayuで新幕を試す (2018-11-04 17:12)
 キャンプ場探訪 ~いなかの風~ (2018-10-08 15:18)
 四尾連湖でカヌーに乗る (2018-07-28 11:00)
 キャンプ場探訪 ~The Camp & Garden AMANAYU~ (2018-07-27 10:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ場探訪 ~尚仁沢アウトドアフィールド~
    コメント(0)