2017年11月05日
キャンプ場探訪 ~尚仁沢アウトドアフィールド~
栃木のキャンプ場でドックフリーサイトを探していると、オーキャン宝島がヒットするが、
その道中にある尚仁沢アウトドアフィールドもその一つであったりします。

その道中にある尚仁沢アウトドアフィールドもその一つであったりします。

オーナー手作り感のあるキャンプ場で、なかなか良いのですが、看板が小さくて、
急坂を登るので、キャンプ場に至るアクセスが少々難ありかもしれません。
柵がぐるっと囲まれており、犬に優しいキャンプ場です。
林のサイトだったので、カメムシが結構出没していて、後々苦労しました。

そしてこのサイトで新幕デビュー。サーカスTCです。写真は、ヨーレイカのタープと組み合わせています。
詳細な紹介は後日改めて。

TCのインナーオプションもつけて、中でストーブを使いたかったのです。

トイレ炊事場は1か所なので、ここに集中します。
日中帯はルアーフィッシングの日帰り客もいて、結構賑わっています。

サーカスTCリーズナブルなのになかなか快適でしたよ。 byシュン

尚仁沢アウトドアフィールド
http://www.shojinzawa.com/
急坂を登るので、キャンプ場に至るアクセスが少々難ありかもしれません。
柵がぐるっと囲まれており、犬に優しいキャンプ場です。
林のサイトだったので、カメムシが結構出没していて、後々苦労しました。

そしてこのサイトで新幕デビュー。サーカスTCです。写真は、ヨーレイカのタープと組み合わせています。
詳細な紹介は後日改めて。

TCのインナーオプションもつけて、中でストーブを使いたかったのです。

トイレ炊事場は1か所なので、ここに集中します。
日中帯はルアーフィッシングの日帰り客もいて、結構賑わっています。

サーカスTCリーズナブルなのになかなか快適でしたよ。 byシュン

尚仁沢アウトドアフィールド
http://www.shojinzawa.com/