ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月24日

長野トレッキング旅2018 7日目  ~FINAL~



最終日は駒ケ根から自宅まで寄り道しながら戻ることにした。
最初の立ち寄りは地蔵峠。ヘアピン毎にお地蔵様が見える峠道。  続きを読む

Posted by hiddy9696 at 20:18Comments(0)ソロキャンプ中部

2018年08月23日

長野トレッキング旅2018 6日目  ~小黒川渓谷~



平湯温泉キャンプ場を晴天で迎えた翌日。上高地、乗鞍とトレッキングしてきたが、疲れは出てないようだ。
今日は一気に南下して、南アルプスの麓まで走る。

  続きを読む

Posted by hiddy9696 at 18:18Comments(0)ソロキャンプ中部

2018年08月22日

長野トレッキング旅2018 5日目  ~乗鞍岳~


最高の天気で迎えた5日目。
乗鞍岳に行くにはマイカー規制のため、途中からバスに乗らないといけない。
平湯温泉からはほおのき平駐車場に停めて行くのだが・・・
なんか様子が変。
  続きを読む

Posted by hiddy9696 at 18:20Comments(0)ソロキャンプ中部

2018年08月21日

長野トレッキング旅2018 4日目  ~平湯~


徳澤園で迎えた朝。
なるほど、景色最高じゃないか。。。
今日は上高地から平湯温泉キャンプ場へ向かうプランをたてた。  続きを読む

Posted by hiddy9696 at 19:12Comments(0)ソロキャンプ中部

2018年08月20日

長野トレッキング旅2018 3日目  ~徳澤園~




ついにこの旅のメインイベント。トレッキングに向かうために朝早くに梓水苑を出て、北アルプスを目指す。
安房トンネルを抜け岐阜に入り、あかんだな駐車場に車を停めて、一路上高地へ。
  続きを読む

Posted by hiddy9696 at 17:00Comments(0)ソロキャンプ中部

2018年08月19日

長野トレッキング旅2018 2日目  ~梓水苑~


快晴の2日目。この日はトレッキングに向けて最寄りのキャンプ場まで向かうこと。
妙高山が綺麗。
  続きを読む

Posted by hiddy9696 at 19:00Comments(0)ソロキャンプ中部

2018年08月18日

長野トレッキング旅2018 1日目  ~やすらぎの森オートキャンプ場~

いよいよ夏休み2018 第一弾。
お盆の時期をずらして混雑を避け、はるばる長野へ行ってきた。
目的はテント背負ってトレッキング。

まずは目的地に近い位置(そうでもないが・・・。)からのスタートとして
最初の宿泊地はわかりにくいこの看板が目印のキャンプ場
やすらぎの森オートキャンプ場に幕営。


  続きを読む

Posted by hiddy9696 at 17:00Comments(0)ソロキャンプドライブ旅中部