ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年10月29日

レジーナの森で秋を満喫 ~前編~

シュンです。
久しぶりの更新です。

すっかり秋深まる10月中旬、我が家もキャンプシーズン真っ盛りです。
今回は羽鳥湖にある、レジーナの森で1泊2日のキャンプしてきました。

レジーナの森で秋を満喫 ~前編~




本格的な秋で紅葉真っ盛りの感じのキャンプ場。
この日も沢山のお客さんでにぎわっていましたよ~。

レジーナの森で秋を満喫 ~前編~


我が家が今回張ったのは、ドックフリーサイトのある、802番。
この日時点で、お隣の801番と合わせて2つしかない貴重なサイト。
コールマンキャンプグラウンドでは一番奥のサイトでした。

レジーナの森で秋を満喫 ~前編~
レジーナの森で秋を満喫 ~前編~

きちんと柵もあって、ワンコ軍団は自由に歩き回れます。
レジーナの森で秋を満喫 ~前編~

地面は砂利。足が汚れない工夫なのでしょうかね。
レジーナの森で秋を満喫 ~前編~

今回はアメドとエッグを連結して、寒さ対策をしています。
中はこんな感じ。シュン用(?)の鹿ベンチも今回初投入!
レジーナの森で秋を満喫 ~前編~

見えにくいですが、柵の外に電源があります。高規格!
隣の801サイトとはくっついていないので、柵向かいでワンコの吠えあいみたいなこともないですよ。
レジーナの森で秋を満喫 ~前編~

なかなかイイですね。


後編に続く~。






同じカテゴリー(犬キャンプ)の記事画像
GW最初は定番キャンプ!
年末の収穫品
晩秋のamanayuで新幕を試す
キャンプ場探訪 ~いなかの風~
四尾連湖でカヌーに乗る
キャンプ場探訪 ~The Camp & Garden AMANAYU~
同じカテゴリー(犬キャンプ)の記事
 GW最初は定番キャンプ! (2019-04-27 09:00)
 年末の収穫品 (2018-12-25 17:35)
 晩秋のamanayuで新幕を試す (2018-11-04 17:12)
 キャンプ場探訪 ~いなかの風~ (2018-10-08 15:18)
 四尾連湖でカヌーに乗る (2018-07-28 11:00)
 キャンプ場探訪 ~The Camp & Garden AMANAYU~ (2018-07-27 10:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レジーナの森で秋を満喫 ~前編~
    コメント(0)