2015年09月30日
ニーモ バグアウト
笹ヶ峰キャンプで初卸のタープ。
ニーモ バグアウト。
その名の通り、虫よけの蚊帳がタープにくっついている商品です。
ポールはついていないので、センターポールに2m程度のものを別途用意する必要があります。
うちはMSRのアジャスタブルポールを使ってます。
あまり高すぎると蚊帳の丈が合わなくなってしまいます。
ペグを通せるようになっており、蚊帳がバタついたりしない工夫がされています。
タープだけだと何となく不安なときは丁度よいかも。


中央にはランタンなどかけられるフックがあります。
夜露や雨のときに水滴が蚊帳を通って流れてくるので、張り方に工夫がいりそうです。

ニーモ バグアウト。
その名の通り、虫よけの蚊帳がタープにくっついている商品です。
ポールはついていないので、センターポールに2m程度のものを別途用意する必要があります。
うちはMSRのアジャスタブルポールを使ってます。
あまり高すぎると蚊帳の丈が合わなくなってしまいます。
ペグを通せるようになっており、蚊帳がバタついたりしない工夫がされています。
タープだけだと何となく不安なときは丁度よいかも。
中央にはランタンなどかけられるフックがあります。
夜露や雨のときに水滴が蚊帳を通って流れてくるので、張り方に工夫がいりそうです。
Posted by hiddy9696 at 20:52│Comments(0)
│道具