ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年05月08日

富士・木曽路をソロキャンプする 前編

GWの後半を使って山梨周辺へのソロキャンプに行ってきました!

今回の目的は購入したシャドウキャスターのタープを試すこと。
旅は初日、晴天に恵まれ、最高のコンディションからスタートしました。

富士・木曽路をソロキャンプする 前編
昼過ぎ頃。GWの長い渋滞。富士芝桜まつりの会場周辺ということもあり、周辺観光地もあわせて大渋滞。
迂回路もそんなになく、通常ルートでキャンプ場に到着することはこの時間帯では困難でした。


いくつかの予定をキャンセルして、目的地「朝霧ジャンボリー」を目指しました。

果てしなく続く一本道の先にキャンプ場(ゴルフ場)あります。
噂ではいろいろ聞いていますが、イイですね。
富士・木曽路をソロキャンプする 前編

料金はGWの特別料金がプラスされてちょっとお高めでしたが、
近くのふもとっぱらの混み具合を考慮すれば許せる感じでしょう。
富士・木曽路をソロキャンプする 前編
今回はJサイトにしました。到着して分かったのですが、この日は3連休最終日ということで、
他のキャンパーの皆さん撤収モードでした。


なので、ポツーーーーーン。
富士・木曽路をソロキャンプする 前編

そして設営完了。シャドウキャスターの紹介は別途行うとしまして、まずはイイ感じにできたと自己満足。
富士・木曽路をソロキャンプする 前編

富士山を見ながらちょっと遅めの飯にでもしますか。
富士・木曽路をソロキャンプする 前編
富士・木曽路をソロキャンプする 前編

夜がゆっくりと過ぎていきます。 最高の初日でした。
富士・木曽路をソロキャンプする 前編


怒涛の後編に続く。








同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
超ロングドライブ山陰旅 最終日 平湯温泉
超ロングドライブ山陰旅 6日目  小梨平キャンプ場
超ロングドライブ山陰旅 5日目  越前大野城
超ロングドライブ山陰旅 4日目 出雲大社
超ロングドライブ山陰旅 3日目 休暇村奥大山
超ロングドライブ山陰旅 2日目 柳茶屋キャンプ場
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 超ロングドライブ山陰旅 最終日 平湯温泉 (2019-08-06 16:08)
 超ロングドライブ山陰旅 6日目  小梨平キャンプ場 (2019-08-05 13:16)
 超ロングドライブ山陰旅 5日目  越前大野城 (2019-08-04 13:16)
 超ロングドライブ山陰旅 4日目 出雲大社 (2019-08-03 12:16)
 超ロングドライブ山陰旅 3日目 休暇村奥大山 (2019-08-02 15:15)
 超ロングドライブ山陰旅 2日目 柳茶屋キャンプ場 (2019-08-01 16:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士・木曽路をソロキャンプする 前編
    コメント(0)