ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年06月28日

MSR燃料ボトル

物欲散財のご主人をもつシュンです。
今回は燃料入れとして活躍しているMSRの燃料ボトルを紹介。

MSR燃料ボトル

左から「限定ミリタリーボトル 20oz 」 「米海兵隊用ミリタリーボトル」「限定ミリタリーボトル 11oz」「現行型のフェールボトル」になります。

海兵隊用の赤フェールボトルはフリマで、2つのミリタリーボトルはネットとお店取り寄せで購入したものです。
6月に限定出荷という情報を聞いて速攻で注文しました。

キャンプではホワイトガソリンを入れています。現行型以外はコレクション用の飾り的な感じで、
持参するときは現行のMSRボトルを2~3本持っていきます。

我が家のキャンプでは要所に軍モノを採用しています。






同じカテゴリー(道具)の記事画像
年末の収穫品
羽鳥湖レジーナの森でニューアイテムを試す。
ニューテントを買う。
トランギア アルコールバーナー
6 1/2 スキレット専用ケース
折り畳み足つきペタンコボウル
同じカテゴリー(道具)の記事
 年末の収穫品 (2018-12-25 17:35)
 羽鳥湖レジーナの森でニューアイテムを試す。 (2017-06-15 10:00)
 ニューテントを買う。 (2017-03-05 10:00)
 トランギア アルコールバーナー (2016-12-31 17:41)
 6 1/2 スキレット専用ケース (2016-06-20 21:58)
 折り畳み足つきペタンコボウル (2016-04-24 21:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MSR燃料ボトル
    コメント(0)